健康について 初めての新型コロナ感染体験記 二週間前、ついに私も新型コロナウイルスに感染しました。周囲の家族や友人が次々に感染した時期から約1年半遅れでの感染です。なんとなく「私は新型コロナにはかからない」と思い込んでいましたが、あっさりと感染してしまいました。感染源と思われるのは、... 2025.04.02 健康について
健康について ダイエットに失敗する人の共通点とは? 以前、アパレルメーカーで大きいサイズの婦人服ショップの店長をしていた際、13号~17号のクイーンサイズを取り扱っていました。ご来店されるお客様の多くは、体型について気にされており、「どうしたら痩せられるのか?」が日常的な話題でした。「また太... 2025.03.13 健康について
健康について ひどい肌荒れに悩まされていた頃 50代の現在も決して美肌とは言えませんが、20代の頃より肌の状態は確実に良くなっています。振り返ると、私が一番肌荒れに悩まされていたのは20代でした。特に生理前になると肌が赤く腫れ、ヒリヒリと痛痒くて夜も眠れないほどでした。肌が熱を持ち、落... 2025.03.12 健康について美容について
健康について 更年期の不調、泌尿器科系 50代に入り、更年期に伴う体調の変化の中で、私が最もつらいと感じているのは泌尿器系のトラブルです。今から約3年前、初めて膀胱炎を発症して以来、寒さや疲労が重なると残尿感に悩まされるようになりました。残尿感とは、排尿後も尿が残っているような違... 2025.03.06 健康について
健康について 更年期、からだが告げる5つのサイン 50代を迎えると、多くの女性が更年期を意識するようになります。この時期は、女性ホルモンの減少に伴い、体や心にさまざまな変化が現れる時期です。これらの変化は、時に見過ごされがちなものですが、体が発する「サイン」を知ることで、早めに対策を取るこ... 2025.01.20 健康について
健康について 50代の更年期女性が抱える主な睡眠の悩みと対策 50代は、多くの女性にとって体と心の変化が大きな時期です。特に、更年期を迎えるとホルモンバランスの乱れによってさまざまな症状が現れ、その中でも「睡眠の質の低下」は多くの女性が抱える悩みのひとつです。私も50歳を超えたあたりから、寝つきが悪か... 2025.01.20 健康について
健康について 毎日の睡眠をアップデート! Sleep Cycleとは?今日の生活では、不足しがちな「睡眠」の質を向上させることが重要です。そんな中、自分の睡眠を見直したいと考えている方に強い味方になるのが「Sleep Cycle」という睡眠追跡アプリです。このアプリは、自分の睡眠パ... 2025.01.16 健康について
健康について 睡眠環境を整えるポイント 私たちが日々の疲れを癒し、元気に毎日を過ごすために欠かせないのが「睡眠」です。しかし、仕事や家事、趣味など忙しい日常生活の中で、睡眠環境を整えることを後回しにしている人も多いのではないでしょうか?この記事では、快適な睡眠を手に入れるための具... 2025.01.16 健康について
健康について 仕事の合間にできるデスクワーク向けエクササイズ 現代のオフィスワークは長時間座りっぱなしになることが多く、肩こりや腰痛、目の疲れ、さらには運動不足による体重増加など、さまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。しかし、忙しい仕事の合間でも簡単に取り入れられるエクササイズを行うことで、... 2025.01.15 健康について
健康について 簡単な食事プランニングと時短レシピの紹介 忙しい日々の中で、食事の準備を効率化することはとても重要です。健康的な食事を継続するためには、無理なく続けられる食事プランニングと時短レシピが鍵となります。本記事では、簡単に始められる食事プランニングのコツと、忙しい方でも作れる時短レシピを... 2025.01.14 健康について