通信費を抑えるには
以前は携帯電話はアンドロイドを使っていましたが、現在はiPhoneを使用しています。
アンドロイドは価格も安く、Googleとのデータ連携やアプリの利用においても扱い易かったのですが、1年ほど使用すると必ず動きがモッサリしてくるのが残念な点でした。
iPhoneに変えてからは、2年以上使っても動きはサクサクしていますし、デザインもシンプルで一貫性があるので、初心者でも迷わず直感的に操作できます。
ちなみに、私は3台続けてiPhoneSEシリーズを使っています。
出来るだけ通信費を抑えたいので格安SIMを利用しています。
格安SIMは、コスト削減、契約の柔軟性、シンプルな料金体系、端末選択の自由度など、多くのメリットがあります。
大手キャリアと比較して、格安SIMを利用することで料金面で大幅な節約が可能です。
具体的な節約額は以下のとおりです。
●少量データプラン (3GB程度) の場合
大手キャリア: 月額5,000円〜6,000円程度
格安SIM: 月額990円〜2,000円程度
節約額: 月々3,000円〜5,000円程度
●中容量データプラン (20GB程度) の場合
大手キャリア: 月額7,000円前後
格安SIM: 月額2,000円〜3,000円程度
節約額: 月々4,000円〜5,000円程度
年間で考えると、格安SIMを利用することで36,000円〜60,000円程度の節約が可能となります。
ただし、具体的な節約額は選択するプランや利用状況によって異なります。
格安SIMは1〜20GBの範囲内でキャリアよりも大幅に安いため、毎月のデータ通信利用量がこの範囲内の方には特におすすめです。
たくさんある格安SIMの中でも、私は楽天モバイルを契約しています。
一番の理由は料金の安さです。
月額1,078円からのプランがあり、データ使用量に応じて料金が変動します。
特に、20GB以上の利用で月額3,278円で無制限プランを利用できるため、データ通信を多く行うユーザーには非常にお得です。
私は20GB未満の通信料金+通話料金を含めて平均して月々2,200円を利用料金として支払っています。
通話料金に関しては、Rakuten Linkアプリという専用アプリを使用することで、国内通話が無料になります。
着信履歴から発信すると料金がかかるので、いちいちRakuten Linkアプリから発信するのが少々面倒ではありますが、通話料金無料のメリットは大きいです。
加えて楽天モバイルを利用すると、楽天市場での買い物などでポイントが貯まりやすくなります。
さらに、契約時のキャンペーンによっても多くのポイントを獲得できます。
楽天経済圏を活用している方にとってはさらに魅力的ではないでしょうか?
私も楽天経済圏の住人ですので、端末買い換え時は『楽天モバイル公式 楽天市場店』から購入して楽天ポイントを獲得しています。
節約生活において固定費の削減は非常に重要です。
特に通信費は比較的簡単に見直すことができるため、今すぐ始めることをおすすめします。
少しの手間で大きな節約が実現できるので、この機会にぜひ自分の通信プランを見直してみてください。
将来への備えとして、賢い選択をしていきましょう。
コメント